忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
日記や雑記、何やかやです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、ファミレス的なお店でご飯を食べたわけですね。
席に案内されて、店員さんがメニューを置いていってくださったのですけれども、どうしても不可解なことがあったのです。
……子ども用メニューまで置いていく必要なくね?
全員大人だったんですが、なんだろう、取り敢えず全てのメニューを置くっていう決まりなのかな;;
流石に自分が子どもと間違われたわけではない、よな(どきどき)
いくらなんでも顔が老けているもんな、うん。

中学や高校の時は、ひとりだけ水を出されたことがあります、他のひとはお茶。
高校の時、お店でたまたまマミーの同級生に会って小学生がと聞かれたことがあります。
……ちくしょうぅっ(>_<。)!! 身長だけで判断しないで! 顔見たらめっちゃ老けてるから! 実年齢以上に見えるから!

***

本屋さんにもちょこっと行ったのですが、会計の時レジが混んでいるにも関わらず文庫にカバーをかけてもらって申し訳ないな、って。
働いている時間中、店員さん(バイト)が機嫌良い時は稀だっていう話をこの前知人から聞いたので、もうほんとドキドキでした。
『うわぁ、きっと内心、ブックカバーかよっ!? って思ってるようわー、混んでるのに』
みたいな感じでね。
超ネガティブ。
ご迷惑おかけしました;; でもブックカバーはやっぱりしてもらいたい。
ドキドキと言えば、この前マックでまとも注文ができなくて数十秒考え込んでしまうっていう失態をした時も超ドキドキだった。
もう駄目だよ、あれ、ファストフードの注文の仕方まじでわかんないorz
―――――

拍手や投票ありがとうございます!
励みになります!
精進します!


トマトの輪切りの厚さがバラバラであることを指摘され、「感情の赴くままに切る“フィーリング切り”っていうんだ!」って言い訳したの何処のどいつだ……すみません、阿呆です。心乱れすぎだろ。
以上、日記でした!
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501