×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家に帰ったらペアレンツがおりませんで、結構な時間だったので夕飯でも作っておくかと思ったのです。
とりあえず味噌汁が飲みたいなあと思い、ネギとワカメのみそ汁が良いなあと思い、ご飯と納豆とみそ汁という夕飯が良いなあと考えを巡らせたわけです。
ネギをザクザク切って、鍋に入れて、グラグラさせてしまった。
そして、ワカメが無かったorz
仕方がないから、油揚げを入れてみたんですが、完全にネギが煮え切っていたっていう。
色が超地味だった。
味噌汁色に油揚げと半透明になったネギって、超色地味。
みそ汁が出来上がり、次は卵焼きを作ろうと思い立ちました。
タマネギがたくさんあるので、タマネギ入りのやつをね、作りたかった……作りかったんだ。
タマネギをフライパンに投入したあたりで、ちょうどお客さんが来て、
「あ、こんばんはー」
「あら、なに作っているの?」
「いやー、卵焼きぐらいしか作れないんですけどぉ、卵焼きを」
みたいな会話がありました。
結果から言うと、卵焼きさえ作れなかったんだ、自分。
もちろん、ここでいう卵焼きとは世間一般の家庭で作られる代物をさすのであり、極めた一品的な卵焼きではありません。
にもかかわらず、作れなかったんだ自分、卵焼きさえ。
さえ!!
炒めたネギに卵を投入してみた……そのまま固まった。
困ったので、取り敢えずぐちゃぐちゃにしてみた。
名付けてみた、タマネギ入り炒り卵とした。
味は、親のいない親子丼の具みたいな。
普段やらないことって本当に出来ないね!
頑張る!
本屋さん3軒見たけど欲しい時代小説なかった……うわぁ、会えない時間が愛を育む的なあれかこれは。一方的な愛。
以上、日記でした!
とりあえず味噌汁が飲みたいなあと思い、ネギとワカメのみそ汁が良いなあと思い、ご飯と納豆とみそ汁という夕飯が良いなあと考えを巡らせたわけです。
ネギをザクザク切って、鍋に入れて、グラグラさせてしまった。
そして、ワカメが無かったorz
仕方がないから、油揚げを入れてみたんですが、完全にネギが煮え切っていたっていう。
色が超地味だった。
味噌汁色に油揚げと半透明になったネギって、超色地味。
みそ汁が出来上がり、次は卵焼きを作ろうと思い立ちました。
タマネギがたくさんあるので、タマネギ入りのやつをね、作りたかった……作りかったんだ。
タマネギをフライパンに投入したあたりで、ちょうどお客さんが来て、
「あ、こんばんはー」
「あら、なに作っているの?」
「いやー、卵焼きぐらいしか作れないんですけどぉ、卵焼きを」
みたいな会話がありました。
結果から言うと、卵焼きさえ作れなかったんだ、自分。
もちろん、ここでいう卵焼きとは世間一般の家庭で作られる代物をさすのであり、極めた一品的な卵焼きではありません。
にもかかわらず、作れなかったんだ自分、卵焼きさえ。
さえ!!
炒めたネギに卵を投入してみた……そのまま固まった。
困ったので、取り敢えずぐちゃぐちゃにしてみた。
名付けてみた、タマネギ入り炒り卵とした。
味は、親のいない親子丼の具みたいな。
普段やらないことって本当に出来ないね!
頑張る!
本屋さん3軒見たけど欲しい時代小説なかった……うわぁ、会えない時間が愛を育む的なあれかこれは。一方的な愛。
以上、日記でした!
この記事にコメントする