忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
日記や雑記、何やかやです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こう、道を歩いていましたらね、信号の向かい側に高校生くらいの男の子が4人いたんですね。
服の色が、赤、青、黒、黒でしてね、
『あと白がいれば戦隊ものなのにっ!』
て思っていました。でも、
『あれ、でも黄色も必要かしらん』
と思い、最終的に、4人組の戦隊っていないなって結論で落ち着きました。
すみません、もしかしたらメジャーな戦隊でいるかも知れないんですけれど、そっちの方面には本当に疎くて;;
あれ、緑の方とかもいますか?
知人に、特撮が兎に角好きな方がいらっしゃるので機会があれば聞いてみたいと思います。

***

男物のレギンス?というものがあるそうですね。
服飾関係に疎い自分はあまり知らないんですけど……いや、一時兄がはいてたな。
とにかく、(自分の中では)女性のファッションというイメージの強いレギンスでも男性向けがあるのですから、
『男物のニーハイってあるのかな』
ってふと思いました。
背中に走る悪寒……なんだろう、あれは。
『いやいや、あり得ないな』
っていう拒絶の表れなのか、
『うっわっ! 結構アリじゃね!?』
っていう武者震い?的な震えなのか、、、よくわかりません。
でも一番有力なのは、そんなことを考えている自分自身に対するツッコミブルブルだと思います。
『この変態がっ!!』 みたいな。
たぶん、ニーハイをはいている男性を実際に見たらその答えがわかると思います。
ただ、兄がニーハイはいていたら目をそむけます、きっと。
センスがある人の着こなしってたまにわからないわ、ってなります。
でも結局は似合えば性別関係ないですよね、きっと。
女性以上にニーハイをはきこなせる男性って、おそらくいると思うんだよなぁ。

とりあえず、ここの管理人は変態ですね!
もう、頭の中ではおかしなことばっかり考えてるんだぜ☆
たまに、、、いやちょくちょく顔に出て、ニヤニヤを抑えるためにすっごい不自然な不機嫌顔をしています。
しかも変態思考を創作に反映・還元出来ているならともかく、垂れ流しだからね!
脳内桃色パワーは創作の方に作用してないんだぜ!
ただただ自分のためだけの桃色!
びば!
やっべ、どんどんテンション上がってきた、収拾つかないからこのへんで。


マミーが「最近の学校では、英語で小文字教えないんだってね」って言って、「えっ!?」てなって、結局教えないのは筆記体だったようです、多分、核心はないけど。小文字は教えるよね、英文ほぼ小文字で書かれてるもんね、あれ、そうだよね?(きょど
以上、日記でした!

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
«どうもです]  [HOME]  [おもっ!»
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501