×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日ぼんやりと歩いていたら踏切がありました。
ぼんやり見ていると、なんだか、チョロッと垂れているビニール製の旗に『女王確認』って書いてあるように見えたのです。
『ははあ、これはいつもの見間違いだなあ、ようし、今日の日記のネタにしよう』
と思ったのですが、近づいてみると、本当に女王確認と書かれているではありませんか!
いたって普通の踏切によくもまあ、というか、何故そんなことが書いてあるのかしらん。
まあ、引っ張っても面白くないオチなのでネタを言いますと、つまり、『安全確認』の「うかんむり」と「ひとかんむり」(とは言いませんかねぇ;; 部首は人だそうです)が、無くなっていたというわけです。
なるほど、そうすりゃあ、安全確認が女王確認になりますね。
おそらく意図的に削られたのでしょうなぁ。
そうじゃなきゃ、そんな上手いこと中々行かないでしょうから。
基本的に悪戯心のあることは好きですけれど、あまり公共の物の形を変えてしまうのはどうかしらんと思います。
これはひとえに臆病者ゆえですが(苦笑)
どうしたって、思い切ったことができる質ではないようです。
そんな自分、ちょこっと思い切りました。
『週刊 江戸』を買いに行ったのですが、なんだかもう、フィーバーしてしまいました。
流石に本を12冊買ってしまうことになるとは思っていませんでした。
10冊文庫本です。
時代小説面白いです。
もくもく読んでいるのです。
1月半分の本代を一気に消費してしまいました。
まだ2月1日なのに……どうしましょうか。
でも面白いのでオールオッケーです。
双葉文庫から時代小説の辞典みたいなのが出ていて、思わず買ってしまいました。
もうなんなの、平積みにされているのをまんまと買ってしまうとか……っ! 各方面の方に踊らされているとしか言いようがない。
しばらくフィーバーです。
びばっ☆
いつぞや、2月から「日記書いている暇あったら文章書こうかな!」とか抜かしましたがすみません、阿呆なテンションの日記は続きそうです……よしなに!
以上、日記でした!
ぼんやり見ていると、なんだか、チョロッと垂れているビニール製の旗に『女王確認』って書いてあるように見えたのです。
『ははあ、これはいつもの見間違いだなあ、ようし、今日の日記のネタにしよう』
と思ったのですが、近づいてみると、本当に女王確認と書かれているではありませんか!
いたって普通の踏切によくもまあ、というか、何故そんなことが書いてあるのかしらん。
まあ、引っ張っても面白くないオチなのでネタを言いますと、つまり、『安全確認』の「うかんむり」と「ひとかんむり」(とは言いませんかねぇ;; 部首は人だそうです)が、無くなっていたというわけです。
なるほど、そうすりゃあ、安全確認が女王確認になりますね。
おそらく意図的に削られたのでしょうなぁ。
そうじゃなきゃ、そんな上手いこと中々行かないでしょうから。
基本的に悪戯心のあることは好きですけれど、あまり公共の物の形を変えてしまうのはどうかしらんと思います。
これはひとえに臆病者ゆえですが(苦笑)
どうしたって、思い切ったことができる質ではないようです。
そんな自分、ちょこっと思い切りました。
『週刊 江戸』を買いに行ったのですが、なんだかもう、フィーバーしてしまいました。
流石に本を12冊買ってしまうことになるとは思っていませんでした。
10冊文庫本です。
時代小説面白いです。
もくもく読んでいるのです。
1月半分の本代を一気に消費してしまいました。
まだ2月1日なのに……どうしましょうか。
でも面白いのでオールオッケーです。
双葉文庫から時代小説の辞典みたいなのが出ていて、思わず買ってしまいました。
もうなんなの、平積みにされているのをまんまと買ってしまうとか……っ! 各方面の方に踊らされているとしか言いようがない。
しばらくフィーバーです。
びばっ☆
いつぞや、2月から「日記書いている暇あったら文章書こうかな!」とか抜かしましたがすみません、阿呆なテンションの日記は続きそうです……よしなに!
以上、日記でした!
この記事にコメントする