忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
日記や雑記、何やかやです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやあ、今日はいつになく物騒なタイトルですねぇ。
まあ、いつも通り、大したこたぁない話ではあります。

本屋さんで会計しようと思って小銭入れを開けたら、なんかレシートの反乱に遭った。
なんかね、ブワッてなってお金が取り出せないの。
レシートをどけようとすると、バラバラって落ちそうになるから気が気じゃないの。
店員さんにも呆れられたのじゃないかと思ってしまうほど、もたついてしまいました;;
これからはきちんと整理しないとね。
受け取ったらそのまま小銭入れに押し込んじゃ駄目なんだね。
……そういうわけでちょっと整理してみたら、半数が本屋さんのでした(苦笑)
あと、月初めにしてもう今月の本代が尽きましたorz
でもいいもん、「しゃばけ」のカレンダー買えたからいいもん、1000円とかちょっと高っ!て思わないでもないけど、読む本ならいっぱいあるから良いんだもんっ!!(ぐずん)
今月中に読み終わらないほど溜まっているからね(←なら買うなし。
ちなみに江戸の代金だけは残ってます☆

流血に関してはあれよ、あれ。
ささくれを深追いし過ぎて血が出たの、ただそれだけ。
マゾヒズム的な何かの意味でなく!(ここ重要) ささくれやかさぶたをいじるのが好きです。
っていうか、癖か。
気づいたらなんか手が血まみれって言うほどでもないけど、血が付いていてびっくりしました。
白いマフラーを巻いているのでなんかだ不安になりましたけど、大丈夫でした。

喧嘩に関してはあれだぜ!
今週の『週刊 江戸』の文化史特集が手ぬぐいで、そこに喧嘩かぶりのやり方が図解されていたのでテンション上がりましたよって話。
もちろんやってみたことは間違いない。
なにせいつも手ぬぐいを被っていますからね!
お祭りでおなじみらしいですが、生憎、お祭りとは縁のない人間なので初体験です♪
やり方自体は簡単なのですが、髪の毛がぐしゃぐしゃになってしまって上手くないです;;
そういう時、髷など結っているので大丈夫だったのでしょうか。

やっぱり、タイトルの割に内容はいつも通り阿呆でしたね!
(むしろタイトル通りだったら革命的な何かが起きてるよ絶対……クレマ革命……)
―――――

遅いのは重々承知の上で、相互さんやお付き合いのあるサイトさんへ新年のご挨拶に伺いました。
ただ、新年以降に更新をされていないサイトさんへは伺っておりません。
気にし過ぎかな、とは思うのですが「明けまして」の言葉がないと何となく不安で;;
なんだか心配性ですみません。
心配ついでに、もし送ったのに届いていなかったら不安なので同内容の言葉をここで。

去年はお世話になりました。
今年も宜しくお願いします。
皆様の1年が健康で充実したものになりますように。

というような内容を送らせていただきました。
言い訳がましく聞こえるかも知れませんが、全員同じ文じゃないよ!
ちゃんとひとりひとり頑張ったんだから! 短いけど←
こんな阿呆ですが、今年もよしなにお願いします。
……なんだろう、この1月1日感。


手が冷たい……タイプミス3割増し。
以上、日記でした!
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501