忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
日記や雑記、何やかやです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あの、今日、SKYっていう文字を見て、最近話題のアルファベット3文字のアイドルグループさんの妹グループさんかなって思ってしまい、もう駄目だなって思いました。
スカイですね!
SKYって、スカイですね!
英語がとても苦手なのですが、まさかSKYも読めないとは流石に凹みます。
ちなみに英語がどの程度苦手かというと、ピーチとピンチを言い間違えるくらいの苦手lレベルです(そうとうじゃねぇか。

***

あの今日、ご飯を食べていたら、マミーがパピーをからかっていたんですね。

自分:「そんなにからかったら可哀そうじゃんよ」
パピー:「いや、からかわれて喜んでんだよ」
自分:(……マゾヒストか!)
マミー:「エスかっ!!」
自分:「……っ!?」
マミー:「あれ、こういうのはエムっていうんだっけ?」

……まさかの、そういう話だよorz
親の口からそういう言葉が出るとは思わなかった;;
テレビでそういうのやってるからぁっ!!
「ねえ、どっちだっけ」って聞かれても子どもの立場としては答えにくくないですか。
あんまペラペラしゃべってもおかしいしさぁ、かといって聞かれてるしさぁっ!
とりあえず、「どっちも昔の作家さんからきているんだよ」って言っておきました。
感心されました。
これ以上突っ込まれなくて良かったです。
これ以上、煩悩まみれの思考を露呈しなくて良かったです。
親にこの手の話をするのって、なんかもう、気まずい。
―――――

拍手ありがとうございます!
ランキングへの投票もありがとうございます!
うわっふぅ!
すっごいやる気でます!
のそのそ『千。』の2話を書き始めています!
綺麗なおねいさんのグラマラス!
でぃすいず過大宣伝!


パソさんをやりながらポテチを食べたいけど油で難儀しそうだからと思って爪楊枝を用いようとしたのですが、チップスに差した瞬間バキッて割れてしまって結局手で食べました……当然ですね!
以上、日記でした!

―――――

ここから先は、最終的に愚痴になってしまうような、兎に角面白い話ではありません。

ブログという媒体に載せる以上、読まないでくれなどと言う気もありませんし、言ったところで無理なことはわかっておりますが、読んで何を思われてもそれは自分の責任ではない、とだけ書いておきます。

本当はここに書くべきことではないと思うのですけれども、自分への戒めのために書いておくものであります。
なかなか、以下にあげるような思いを話せる人が周りにおりませんので、自分の気持ちの整理のために書きます。
書き終える頃には、気分が晴れていれば良いと思います。


書き終わってから、読みなおすとやっぱり愚痴でした。
愚痴だし鬱だし自己嫌悪、しかも管理人の性格の悪さというか人間性の欠落も露呈している気がする……こんな話題が続きますから、読まない方がいいですね。
これは、管理人が管理人のために書いた戒めです。




少し前に小説を書きました。
とある小さな、小さなコンテストに出品いたしました。
落選いたしました。
普通に考えれば、自分のへっぽこ文字書きが受賞するわけないのですが、予想以上にショックを受けているのも事実です。
自惚れていたのです。
以前受賞した方に「結構楽だよ」と言われたのを鵜呑みにしてしまったのです。
自分としては一生懸命書いたつもりですし、正直、自信もありました。
生来、自信過剰な所がありまして、今回に限った事ではなく、大体において自分で書いたものには自信を持っています。
ですがやはり、それは自信ではなくて自惚れなのでしょう。
自分を信じるのは、今の自分はあまりにもヘッポコです。
出品したこと自体をとても後悔していて、恥ずかしく思っています。
出品したことに後悔も恥ずかしさも覚える必要は無いんじゃないかと、思うのですが、思ってしまいます。
知り合いが聞けば鼻で笑われそうですが、完璧主義なところもあります。
0か100かでしか物を決められないところがあります。
出品するなら受賞しなければ意味がないし、そこに至らないなら出品すること自体をやめるべきだ、というわけです。
結果を残せない行為に意味はない……なにやらスポーツ漫画の成績ばかりを気にしている監督のセリフみたいですね(苦笑)
ともかく、今回落選したおかげで、己の自惚れも矜持も打ち砕かれました。
0と100の間で宙ぶらりんになった行為に、些少の意味を持たせるなら、そういうことでしょう。
流石に、自分の作品が受賞しなかった原因が他人にあると思うほど自惚れておりませんので、ご安心を。
ひとえに、自惚れと努力の不足です。
つくづく文章に関する才能はない。
まあ他の能力も平均以下なのですが、こう己の至らなさばかりをあげていると鬱鬱としてしまってどうしようもありませんから、ここは文才のみにとどめておきましょう。

しかし、書くことを止めようと思いませんでした。
むしろ、今、文章を書くことが楽しいです。
まだまだどうしようもなく下手な文章しか書けませんが、がんばろう! と思えていることが嬉しいです。
意志が弱いくせにやたらプライドの強い自分が、落選という挫折を味わってなお、続けていることに驚きです。
これからも文章を書いていこうと思います。
また何か機会があれば出品することを恐れず、挑戦しようと思います。
なにやら色々と小恥ずかしいことを並べてしまいました;;
しばらくは落選作を読み返す気にはなれないのですが、どうせ何処にも日の目を浴びない話ですからいつか拙宅の方に載せたいと思います。
いつか自信を持ってこれが自分の作品だと言えるものを書けるようになること、これを当面の目標にしましょう。
いつか『ドラえもん』の中に出てきた小説家の方がこのようなことを言っていました、
『僕は僕の小説が優れていることを知っている。それだけで幸せだよ。』
真の意味で、こういう形で、幸せになれたらな、と思います。



……うん、そうとう恥ずかしいことばかり書いてますね。
いつもの日記も恥ずかしいけど、今日のは毛色の違う恥ずかしさですね。
今日だけは温かい目で見ていただけると幸いです。


さて、ここにこうして書いたので、気持ちに踏ん切りをつけて、新たに始めたいと思います。
まあ、中々、自分の性格(自信過剰や完璧主義)は治らないと思うので、また色々落ち込むこともあるかと思いますが;;
本当に内容のない、というかもう、どうしようもない話をしてしまいすみませんでした。
ごめんなさい。
知人中には話せないし(というか創作に関して話せる友人知人がいない)、家族に言うのも変な話ですし、かといってひとりで悩んでいるのも辛くなってしまい、ここに書かせてもらいました。
下らないことだ、と笑ってくだされば気が楽です。
よし、とにかく頑張る!
自惚れと矜持を明後日に投げ捨て、管理人は努力と自制心をもって創作します!
明後日になったらきっと、また自惚れと矜持を拾うんだろうけどね!
せめて最後までシリアステンションを持っておきたかった……けど、いつも通りに阿呆なのでいいか。
(そもそも追記前の日記のテンション……)

収拾つかなくなったのでこの辺で!
下らない悩みっていうか話に付き合ってくださりありがとうございました!
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
«優先事項]  [HOME]  [さふぁりー»
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501