忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
日記や雑記、何やかやです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は大きな本屋さんに行きました♪
1階から3階まで全て本! というお店です。
そんな大きな本屋さんの、1階の片隅の文庫本スペースに居座り続けた自分です。
1時間もいた。不審者としていつ声からけれんじゃないかとドキドキしてました。大丈夫でした。
参考資料本をね、買ってきたのです^^ ほくほくです。
ただ資料本って、読んでて楽しいけどあんまり作品に還元出来てないなっていう感じがします;;
これからももう少し活用したいです。

それはそうと。
やはり大きな本屋さんはテンション上がりますね。
欲しい本いっぱいで自制するのが大変でした。
そして何を思ったか、歴史系の文庫に混ざって、1冊異色の本を買ってしまいました。
お 魚 に 関 す る 雑 学 の 本
……なんで? いや、内容パラ読みしたら面白そうだったんですけど、作品に活かせそうなのを優先して買おうと思っていたのに……なんで?
近々、お魚に関するお話を書くかもしれません(←十中八九、書かんだろ)。

***

一昨日の日記に、『千。』があと1話で終わりだ長かったなー云々と書いたのは自分です。
でも、長かったなーとしみじみした後が長い……まだ終わらん。
正直、乙女心が難解すぎてどう書けばいいのか分からなくなりました。
御都合主義とハッピーエンドにもっていきたがる俺を誰か止めておくれ!
というか誰か乙女心を教えてください←。

まあ何だかんだ言って、あと1段落か2段落です。
き、今日の夜か明日の午前には終わり、ます(どきどき)
えーと、有言実行を目標にしたいと思います。
明日の日記で何も触れてなかったら、悟ってください、すみません。
書き終わったら推敲→PCっていう作業があることには目を向けない今は取り敢えず。


男女を抱きしめさせるっていうシチュが大好きです! 何の告白だこれ。
以上、日記でした。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501