忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
日記や雑記、何やかやです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バス乗っていたら、2人の小学生が「下車ボタンをどっちが早く押せるか」みたいな雰囲気になって構えていました。
そのバス停は自分も下りるバス停だったんで、つい意地悪思考が。
「もし自分が先に押しちゃったら、あの二人の反応はどうかな、いひひ」
という……うわぁ。
結局やらなかったけどね。当り前ですね、はい。
まあ競おうにも自分の反応の鈍さでは、普通に負けてたと思いますが;;

***

花柳界のことば辞典みたいなのがあったので、読んでいたのですが、とても興味深いですね、あれは。
陰のある艶っぽい世界の話を書いてみたいな、と最近頭の中で構想を練っているのですけど、なかなかうまくいきません;;
……いや、話がずれた。
その本の中に、遊女の呪いっていうのがあって、
「酔っ払いや帰ってほしい客の背に、信仰している神様の砂、または灰をかける。客が帰る」
という様な呪い法が書いてありました。いや、何をかけるかの部分あやふやなんだけど(そこが大切)。
で、とにかく思ったこと。
『これ呪いっていうか、直接的な感じじゃん!!』
とね、うん。砂かけられたら流石に帰るしかないよね、っていう。


『千。』の人物を書き出してみると、「千」が多すぎて「4」にも見えてくるっていうゲシュタルト崩壊。
以上、日記でした!!

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501