×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のタイトルは、マミーの言い間違え。
宅でイチゴが収穫できる時期になりまして、これから大量のジャムが作られていきます。
大変おいしいです^^
マミーとちょっとした言い合いをしました。
マミーからのメールが全てひらがなだったので、
「ちびっ子のようだ」
とからかいましたら、
「お前だって今日間違えてたし!!」
と激されまして、間違えた文面を音読されました;;
そういう所が大人げないというんじゃないだろうか(笑)
基本的に愉快な一家です♪
***
更新しました!
なんか毎回、「シリアス要素の多い中で、今回は比較的お気楽。」と書いているのですが、毎回書いているということはもう全体的にお気楽な話じゃないのかしらん、と思ってしまうのです。
いや、そんなことはないはずだ!
……というわけで、まあ、今回もぬるい感じで。次からはちょっと、あれかな?
印刷してた文の推敲が終わりました!
40枚!! びば!
でもまだPCに打ち込む作業が残っています。
でもまだ印刷してない文章が大量にあります。
頑張る!!
今日は凡ミスをしてしまった。正直若干凹んでます。少しでもわからない事があったら確認しないといけないですね。当り前ですね。
以上、日記でした!
宅でイチゴが収穫できる時期になりまして、これから大量のジャムが作られていきます。
大変おいしいです^^
マミーとちょっとした言い合いをしました。
マミーからのメールが全てひらがなだったので、
「ちびっ子のようだ」
とからかいましたら、
「お前だって今日間違えてたし!!」
と激されまして、間違えた文面を音読されました;;
そういう所が大人げないというんじゃないだろうか(笑)
基本的に愉快な一家です♪
***
更新しました!
なんか毎回、「シリアス要素の多い中で、今回は比較的お気楽。」と書いているのですが、毎回書いているということはもう全体的にお気楽な話じゃないのかしらん、と思ってしまうのです。
いや、そんなことはないはずだ!
……というわけで、まあ、今回もぬるい感じで。次からはちょっと、あれかな?
印刷してた文の推敲が終わりました!
40枚!! びば!
でもまだPCに打ち込む作業が残っています。
でもまだ印刷してない文章が大量にあります。
頑張る!!
今日は凡ミスをしてしまった。正直若干凹んでます。少しでもわからない事があったら確認しないといけないですね。当り前ですね。
以上、日記でした!
-----
本当は日記のタイトルにしようと思ってた言葉。
でも「ドM」ってタイトル一覧に表示されんのヤだなって思ったので変えた。
そういう、話題です。苦手な方はご遠慮を。
番組欄見てたら『ドラえもん』のとこに書いてあったんだ。
ドMって。
え、ちょ、ま、おいぃ! いいの!? いいの!? よくないんじゃない!?
ちびっ子が親に聞いたら、親困るワードと違う? これって。
それとも最近のちびっ子には聞かなくてもわかるワードになってるのかな。
すげぇな、ませてるレベルの話じゃないぜ。
ちなみに剛さんがすごいドMだった。
ついでなので(何のついで?)、サディズムとマゾヒズムの由来になった方をご紹介。
※この辺から本格的に注意。
【マルキ・ド・サド……サディズム】
●フランスの作家(1740~1814)
●性行為の際に女性を鎖で縛ったり、鞭で打ったりして快感を得たと言われている。
●サディズムをテーマにした作品を数多く記した。
【レオポルド・フォン・ザッヘル=マゾッホ……マゾヒズム】
●オーストリアの小説家(1836~1895)
●パートナーの女性から虐待されるのを喜んだ。
●「自我や意思を全て放棄し、女性に対して奴隷として奉仕する」といった内容の契約書をかわしたらしい。
だそうです。
普段使わない言葉を超使いました。
中々深遠な世界ですね。
現代人が普段、じゃれる程度に言うのとはレベルが違いますね。
ふむ、ホントに深遠。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
今日の追記は一段と過激で危なかった!!
以上、追記でした!!!
本当は日記のタイトルにしようと思ってた言葉。
でも「ドM」ってタイトル一覧に表示されんのヤだなって思ったので変えた。
そういう、話題です。苦手な方はご遠慮を。
番組欄見てたら『ドラえもん』のとこに書いてあったんだ。
ドMって。
え、ちょ、ま、おいぃ! いいの!? いいの!? よくないんじゃない!?
ちびっ子が親に聞いたら、親困るワードと違う? これって。
それとも最近のちびっ子には聞かなくてもわかるワードになってるのかな。
すげぇな、ませてるレベルの話じゃないぜ。
ちなみに剛さんがすごいドMだった。
ついでなので(何のついで?)、サディズムとマゾヒズムの由来になった方をご紹介。
※この辺から本格的に注意。
【マルキ・ド・サド……サディズム】
●フランスの作家(1740~1814)
●性行為の際に女性を鎖で縛ったり、鞭で打ったりして快感を得たと言われている。
●サディズムをテーマにした作品を数多く記した。
【レオポルド・フォン・ザッヘル=マゾッホ……マゾヒズム】
●オーストリアの小説家(1836~1895)
●パートナーの女性から虐待されるのを喜んだ。
●「自我や意思を全て放棄し、女性に対して奴隷として奉仕する」といった内容の契約書をかわしたらしい。
だそうです。
普段使わない言葉を超使いました。
中々深遠な世界ですね。
現代人が普段、じゃれる程度に言うのとはレベルが違いますね。
ふむ、ホントに深遠。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
今日の追記は一段と過激で危なかった!!
以上、追記でした!!!
この記事にコメントする