×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蛾って英語でモスって言うんですね。英語は苦手です。
モスバーガーもモスだね。片仮名で書くと一緒だね。
モスバーガーは本当に美味いですよ! タマネギ感がいい。
って言っても一回しか食べたことないけどね!
お値段がね、結構良い値段。毎日は食えんのよ。
話が完全にずれた;;
部屋の中に何と蛾が入ってきたのです。
ご存知の通り(←そんな大勢は存じてない)、自分は蛾と蝶が大変苦手なのです!
あわわ、となっていましたが、そこに救世主登場。
猫。
いや、あの、別に外に逃がせればそれに越したことはなかったんですけどね、飛び立った蛾に宅の猫さんが跳びかかって、正直、そのあとどうなったかわからないんですが、とりあえず蛾は消えていました。
未必の故意ってやつですかね。
ちなみに今日の日記のタイトルを「モス」にしたのは、タイトルに「蛾」はヤダなっていう思いと、ここ一週間、知らず知らずのうちにタイトルに片仮名が入っていることに昨日の夜(?)気付いたからです。むしろこっちが主か。
片仮名縛りなかったら(←端からねぇよ)、「未必の故意」でも良かったかも知れない。
一回素で間違えて、「ひみつのこい」って言っちゃったことがあって、これはなかなか恥ずかしいよ。
←乙女か! ってなる。
***
自分の文章には「一瞬」「瞬間」「その時」「かすれた」「思わず」「よぎる」って言葉が多用されてますよ。
大体どの話でもそうです。
暇な人は探してみて! って言いたいけど実際探されたら洒落にならないくらい多くて笑えないからやめて。
っていうかそんな暇な人はいないよねそもそも、っていう話。
語彙がね、少ないのね。
要精進。
軽いシーン書いているとシリアスが恋しくて、シリアスだと軽めが恋しい……我が儘。
いまシリアス&伏線引きの場面です。
俺に頭を使えと? 無理です。
ぼちぼち頑張ります、おーっ。
今日は暑かった! ホントに暑かった! この季節なのに寝まきが半袖短パン!! 季節感ないですね!!
以上、日記でした!!!
モスバーガーもモスだね。片仮名で書くと一緒だね。
モスバーガーは本当に美味いですよ! タマネギ感がいい。
って言っても一回しか食べたことないけどね!
お値段がね、結構良い値段。毎日は食えんのよ。
話が完全にずれた;;
部屋の中に何と蛾が入ってきたのです。
ご存知の通り(←そんな大勢は存じてない)、自分は蛾と蝶が大変苦手なのです!
あわわ、となっていましたが、そこに救世主登場。
猫。
いや、あの、別に外に逃がせればそれに越したことはなかったんですけどね、飛び立った蛾に宅の猫さんが跳びかかって、正直、そのあとどうなったかわからないんですが、とりあえず蛾は消えていました。
未必の故意ってやつですかね。
ちなみに今日の日記のタイトルを「モス」にしたのは、タイトルに「蛾」はヤダなっていう思いと、ここ一週間、知らず知らずのうちにタイトルに片仮名が入っていることに昨日の夜(?)気付いたからです。むしろこっちが主か。
片仮名縛りなかったら(←端からねぇよ)、「未必の故意」でも良かったかも知れない。
一回素で間違えて、「ひみつのこい」って言っちゃったことがあって、これはなかなか恥ずかしいよ。
←乙女か! ってなる。
***
自分の文章には「一瞬」「瞬間」「その時」「かすれた」「思わず」「よぎる」って言葉が多用されてますよ。
大体どの話でもそうです。
暇な人は探してみて! って言いたいけど実際探されたら洒落にならないくらい多くて笑えないからやめて。
っていうかそんな暇な人はいないよねそもそも、っていう話。
語彙がね、少ないのね。
要精進。
軽いシーン書いているとシリアスが恋しくて、シリアスだと軽めが恋しい……我が儘。
いまシリアス&伏線引きの場面です。
俺に頭を使えと? 無理です。
ぼちぼち頑張ります、おーっ。
今日は暑かった! ホントに暑かった! この季節なのに寝まきが半袖短パン!! 季節感ないですね!!
以上、日記でした!!!
この記事にコメントする