[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
広告に踊らされました。
菓子屋さんのチラシを見ていたら、柏餅をとても食べたくなって、買ってきました。
実を言うと、買いに行くの面倒だったのですが、マミーが、
「季節だから、買ってきなさいよ」
と。
そういうわけで運動がてら、近所の大型スーパーまで行ってきました。
買い物。頼まれたものを買い、帰宅。
そしたらね、頼まれたもの間違えてたらしい;;
なんか柏餅の数も、
マミー→6個入りのを2パック
自分→6個? 2パックで6個ね!!(→3つ入りのを2パック)
と間違え、あと菓子パンも、
マミー→同じ種類のパンを2、3袋
自分→菓子パン2、3袋
と間違えました;;
合っていたのは白ゴマ1袋と牛乳だけっていう……わお。
柏餅うまかったです^^♪
***
日記ブログのテンプレを変えました。
もう5月ですからね、なんか爽やかな感じで。爽やかって、拙宅に欠けている気がする……。
っていうかもう5月とか……早い。今月は気候が安定してくれると嬉しいな。
(「奇行が」って変換されてしまった; 奇行で安定されても困るんだが。まあ安定した奇行を提供してるか今でも;;)
そして今更ながらに思うのが、『揺のゆるた』っていうブログの名前。
正直、自分でも何て読むか忘れました。ゆたう? たゆう? わかんね。
携帯雑記の「寛のたゆた」と似た響きにしたかったんでしょうね。
こっちは辞書にも意味がのっています。
今調べたら「寛のたゆたに」だった。「揺」はたぶん「たゆた」ですね。
「たゆたのゆるた」って「た」多いな!!
-----
拍手ありがとうございます!
更新して拍手頂けると、嬉しくなります。
もちろん普段頂いても嬉しいです。
つまりいつでも嬉しいです!!
拍手は管理人の原動力!!
本当にありがとうございました!!
上の「拍手は管理人の~」の文章。
いつも自サイトのことを拙宅と言っているので、とっさに頭の中に“拙者”って言葉が浮かんだのですが、
「拍手は拙者の原動力!!」
って、いよいよキャラがわかんなくなるな、って思って止めた。
一人称がまじで拙者の人っているのかな? いたら見てみたいな。会いたくはない、反応に困る。ギャグなのか武士の末裔なのかわからないもの。(←おい! 謝れ!!
でも初対面過ぎれば大丈夫だよね、うん。
よし、「拙者」さん!! どんと来い!!(なかなか来ねぇよ。
宅の亀さんが手渡しでごはんを食べてくれたけど、危うく手を噛まれそうになった;;
以上、日記でした!!