忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
日記や雑記、何やかやです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに本屋さんに行きました。田舎の小さい本屋さんですが、やっぱ良いですね^^ 落ち着く。
時間とお金に余裕がないので、気になった本をメモっておくだけにしておきました。あー、早く読みたい。
忍者についての本があって、すんげぇ気になったのですが買いませんでした。我慢我慢。

さあ、ここからが本題ですかね。
今日は土曜日です。それをすっかり失念して、バスに乗り遅れた自分です。
気づいた時点で待ち時間は1時間10分……すでに小一時間本屋を物色していたのですよ(←怪しい意味ではなく!  どうやって時間を過ごせばいいんだよ!!
仕方なく近くにあるスーパーへ。百円ショップをぼんやり眺めていると、原稿用紙が売っていました。50枚で100円。すごく懐かしくなりました。自分、最初はこの原稿用紙にカリカリ文章書いてたのです。最近使ってないなぁ、原稿用紙。原稿用紙に万年質でお話を書きたい...。
食料品も見ましたが、レジが混んでいたので結局何も買わずにお店を出ました。
お店の出入口に靴屋さんがあるのですが、陳列棚の靴がサンダルからブーツに代わっていると、秋冬を感じますね。

スーパーを出て、彷徨い歩く自分。最終的にたどり着いたのは……もとの本屋でした。
気まずいんだよなぁ。なにせ、小さい本屋さんですから、ね? 店員さんの目がねぇ。
なるべく店員さんから見えない位置で、本を物色してました(←いや、ほんと怪しい意味じゃないっすから!

バスの時間近くになったので、本屋を出ると……わお。雨が降っていました。いや、スーパー出た時点でちょっとポツってるとは思ったのですが。傘持ってねぇよ。
外も真っ暗だし、わぁ踏んだり蹴ったりだよ。
……重い荷物を引きずってバス停に到着。
家に着いたのは、当初の予定の2時間後でした;;
疲れた。これからはバスの時間をきちんと確認しよう、そうしよう。
そもそも本屋さんに行ったのは文房具を買うためだったのに、結局売っていなかったのです。
田舎町を彷徨っていた2時間はなんだったのだろう……。

***

のどか痛くて、頭もガンガン痛かったのです。
熱がある気がして、体もふらふらでした。
「え、まさかこれは」と思いましたが、本屋でひとり、本を読んでいたらいつの間にか治っていました。
人込みは苦手です。
でもだからって、ここまで露骨に不調が治まると、己の社会適応能力を疑います。0.5%くらいか?
まあ本当にここ最近、体調がすぐれないので今日も早く寝ますかね。
うん、そうしよう。
あと少しだけ文も書こう。


明日は部屋のそうじをしたいです、となぜか抱負を述べてみます。
以上、日記でしたー!
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
«うさ。]  [HOME]  [今度からは……»
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501