×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初に写真をどどーんと!
チューリップの球根買ってきまして、植えました!!
……配置とか深さとかよくわかんないけど、ううん、たぶん今度は大丈夫。
(前も書きましたが、植えた球根が全部腐って花が咲かなかったのは今となっては良い思い出[トラウマ]ですね!!!)
あ、もちろんちゃんとこの上には土かぶせましたからね!(あたりませ……あたりまえっすね)
手前の5個が品種名シェスタ、奥の方がランバダだそうで。
これはもうシェスタちゃんとランバダちゃんと呼ぶしかありませんね←
どっちもフリンジ咲きっていう花びらのフチがヒラヒラつかギザギザした花が咲くみたいっす、咲けばね(´∇`。)トオイ メ ヲ スル...。
それにしても園芸品種?の名前って可愛いのとか格好いいの多いですよねぇ。
宅のクレマチスもヘレン・クロッパーっていうらしいし……うんカッコいい!
オチの無いまとめですみません、デフォです。
ちなみに初っ端から水をやり過ぎる&大雨に降られるっていう腐るフラグをぶち立ててしまいましたorz(ふあん)
フリンジっていうのをよくリフジンって言い間違えます。理不尽でどうする。。。
以上、日記でした!
この記事にコメントする